日本全国では寺院・教会は数多くありますが護摩祈祷が出来る寺院・教会は数少なく当院は小さいですが、昌道(初代住職)が護摩を焚く密教法を五流尊瀧院にて習得後、護摩祈祷を当院にて開始し現在は信道(現住職)・樂道(副住職)も護摩を焚く密教法を習得し守り続けています。

●新新型コロナウイルス感染症により、三密を避ける為に個別での護摩祈祷をいたします。(法人様、個人様)

●ご要望がございましたら会社及び自宅にお祀りされている祭壇などの出張祈祷もいたします。

●近年注目されている護摩修行を行なっています(御加護受け)

●加持祈祷・厄年の方・その他祈祷

●大峰山・蟻峰山(ぎほうざん)・石鎚山、入峰修行も行なっております ※体験希望など、お気軽にお問合せください。